2011年10月16日日曜日

自作ゴルフボールマーカー(LED内蔵)完成


少し早いですが。。。。日曜日に完成しました。

LEDを上向きで少し違和感が有りますが・・・・・・・


かなり・・・・・目立ちます。。。。。。

来週、月曜日24日に使用してみます。。。。。。


二つ目・・・・レジン待ち。。。。。。

キャップは黄色ですが・・・LEDは同じ赤色を使用。。。。。

完成品

以下過去の作品(2012年4月16日編集)

















2011年10月15日土曜日

自作ゴルフボールマーカー(LED内蔵)



アクリルレンジとラベルを入れた状態・・・・月曜日に完成予定。。。。。


作業工程



LED(3mm赤色)の端子加工X4個


今回は上向きに配置します。。。。。


LEDを上向きにするため、少し頭が出ます。。。

4ヶ所をパンチでカットしました。。。。。

4種類を用意・・・・


LEDを配線、半田付け。。。

LEDにはキャップを装着(直接見ると目を痛める)する。。。



ラベルを仮置き。。。。


今回・・・・発想の転換で目立つマーカーを狙いました。。。。。。


2011年10月11日火曜日

ゴルフボールマーカーをペンダントタイプに改造


今回は・・・・クリップを改造して。。。

マーカーではなく・・・・光るペンダントとして作りました。。。。

もちろん・・・ゴルフマーカーとしても使えます。。。。。

点灯は従来と同じ。。。。

デザインは孫用・・・・・・限定版

2011年10月5日水曜日

北海道 富良野へ行ってきました。。(第3部)

18:30・・・夕食です。




ふらの地産地消ディナーを注文・・・・・・





大変・・・美味しく頂ました。。。。。。ご馳走様でした。

部屋に戻り、部屋着に着替え ♨へ・・・・・

豪華で広い・・・・人も少なく。。。。満足 満足

風呂上がり、途中のコンビニで買ったビールで乾杯p(^^)q

今日の反省と明日の予定を決め・・・・就寝☆GOODNIGHT☆(;д;)


なんと(;゚Д゚)! ☃雪☃ です。

富良野は観測史上2番目に早い初雪だそうです。。。。。

9:00頃には光がさしてきました。。。。 ((((;゚Д゚))))けど良い写真が取れそう。


翌朝・・・・・朝食はバイキング


ご馳走様でした。。。。






館内にはドラマロケのパネルが貼られています。。。。

『北の国から』 『優しい時間』 『風のガーデン』のロケ地・・・・

今日は『風のガーデン』からスタートです。。。。。。。。。。

第3部・・・終了




2011年10月4日火曜日

北海道 富良野へ行ってきました。。(第1部)


2011年10月2日(日) ・・・・・・9時30分 羽田空港に到着

羽田空港が国際空港に変わって初めて・・・・5年ぶりの空の旅です。。

目的地は富良野の散策・・・旭山動物園へ

JALのマイルを3万円分のクーポンに変えたため・・・・

期限が切れる前の消化旅行と成りました。


本日・・・搭乗のJAL1107便

eチケットを初めて使います。。。

何故か、行きの座席番号が記入して有りませんでした・・・

タッチ&ゴーのつもりが・・・チェックインをする事に成りました。。。

やり方が分からず・・・チェックインの前に居た係りの女性に???。。。。

オカシイですね・・・言いながらバックヤードへ。。。。。

3分後……ボールペンで座席番号が記入されていました。  ホット~~

定刻 10:45 出発  ~~~~~

着陸前に少し揺れましたが・・・無事に旭川空港に到着。。。。



窓から見ると・・・雨で濡れています。。。。光はさしていますが・・・

天候は曇時々雨、気温6° ((((;゚Д゚))))((((;゚Д゚))))

実際は・・・・・晴れ、時々雨でした。。。黒い雲が来ると雨に成り・・・

通り過ぎると・・・光がさしてきます。。。。。

旭川空港に12:30到着・・・旅の足をレンタカーカウンターへ。。。。

他のお客さんとレンタカー営業所へ送ってもらう。。。。。

SUZUKI SPLASH・・・

二日間の足と成ります。。。。。


メーター数(11569km)



ナビが良く分かりません・・・・設定に手間取り。。。13時過ぎに出発~~




最初の寄り道・・・・・ぜぶるの丘


ケンとメリーの木・・・残念。。。途中で折れていました。。。。。

此処で昼食


昼食の間 ・・・ ☂ ・・・

雨(☂)上がりは虹が・・・・見えますか???


第1部・・・終了