2011年9月25日日曜日

自作ゴルフボールマーカーLED内蔵SW付きの紹介

 

オムロン製の極超小型スイッチを使用したゴルフマーカーです。。。。

一つは左右切り替えで前、後ろに点灯するタイプ・・・・・

他は下面を照らすタイプと上面を照らすタイプで・・・・ONOFF


= 前後ろを切り替えるタイプ =
  

    = 下面を照らすタイプ =
   
= 上面を照らすタイプで表面はガラス粉を入れています。 =

明日(9/26)・・・・大秦野CCで使用してみます。。。。

少し、曇ってくれると良いなア~~~~ 


2011年9月21日水曜日

ガラス粒を入れたゴルフボールマーカー(LED内蔵)

イルミネーションLEDを2個

 マーカーの表面に細かいガラス粒を入れてみました。

 余り、意味はないのですが・・・・・・

 グリーンにマークした時・・・・キラキラと光るかなア~~~

 触った感触も引っかかりが有り・・・・良いかなア~~~

 ・・・・・東急ハンズで衝動買いしてしまいました。。。。

       今日は台風15号の影響で横浜は朝から雨が降っています・・・・

       夕方には台風が接近するようです・・・・ご用心を。。。。。

2011/09/18 am10:30
こんな天気が待ち遠しいですね・・・・・・・・

            次のゴルフは26日・・・晴れると良いなア~~~

 

2011年9月17日土曜日

ゴルフボールマーカー(LED点灯SW付き)の試作No.2


              ブルーのレンジを・・・・・・・



              レンジが乾き…仮点灯。。。。

              表面にラベルを貼り。。。透明レンジを入れ完成。。。。



      SW付き…2作目。。。。。。。。。。

      LEDを三つ・・・・下向き二つ。。。。前向き一つ。。。。。




              こんな・・・・感じ。。。。。



             白色レインジを入れ、乾燥中・・・・・・

             右端に泡発見・・・・・直ぐに。。。。取り除く。



   まだ、ラベルを貼っていませんが・・・・・・・

   点灯するか・・・・・心配で。。。。。。。。。。

2011年9月16日金曜日

オムロンから超極小スナップスイッチ入荷


右側・・・先に購入したプッシュSW。 
中央・・・スナップSW。
左側・・・センターOFFタイプ

単価は税込で360円~380円です。。。

素晴らしい・・・・日本の技術は最高ですね。。。。

カタログ外の製品でしたが。。。発注したてから4日で入荷しました。

ありがとうございます。。。。m(__)m

新しい型

早速・・・LED(高輝度白色チップLED)を2個組み込みました。。。。

LEDは上向きにしてみました。。。相当明るい感じです。

楽しみです。。。。。。。



最初に作った型ではSWの稼働部分にレンジが付き・・・・・・

動きが止まってしまいました。。。。

綺麗に除去したところ、SWは動作しました。。。。。素晴らしい…

稼動部分のレンジを取り除き、新しい型としてシリコン型を再度作製・・・・

上の写真が完成品です。。。。

2011年9月14日水曜日

マウスピース・・・作りました。


今年、3月に作ったマウスピース・・・・

落としてしまいました。

厚さ4mmの樹脂なので、装着時は上手くしゃべれません・・・・・・

話す時はポケットに入れているのですが、出し入れをしているときに・・・・

落としたようです。。。。。

   頚筋痛が有り何か作業する時は必ず装着しています。

   装着時は首が安定するように感じ・・・痛みが和らぎます。。。


今回、作製したマウスピースは透明な樹脂を使用しました。

前回の色は孫達に評判が悪く・・・・ブキミに見えるようです。。。

  赤い部分に下の歯が当たります・・・奥歯には当たらず…

  顎の動きが垂直になるように調整しています。。。。

  日本人は草食系で上下の歯を左右にこすりながら食べるため・・・・・

  どちらかにずれて・・・・・・・・

  思わぬ結果(症状)が出るようです。


2011年9月12日月曜日

極超小型プッシュスイッチ(A9PS)入手

オムロン製 極超小型プッシュスイッチ

A9PS16‐0011

入手出来ました。。。。

残念なことが・・・・・・・・・

このSWはモーメンタリ動作でした。 動作仕様の注意書きを

見落としました。。。。。 押した時にON…放すとOFFになります。

でも…シリコン型も作製済みで・・・・
シリコン型にSWだけ入れ、レンジを入れてみました。。。。

当然の様に、稼動部分にレンジが入り。。。。プッシュ操作が出来ません。

又・・・・悩みます。。。。。シリコン型の改良が必要・・・・

新たに・・・・オムロンさんにはスナップSWを注文することに・・・・

こちらも、新製品でまだ販売カタログに載っていません。。。。

打診中です。。。。


SW付きマーカーの完成





2011年9月8日木曜日

秋季F‐PJ杯/かずさCC


2011年9月7日(水)

F‐PJ杯に参加してきました。。。。。

  当日は5:30にお迎えが来ることに成っていました。。。
  
  前日は早めに準備を終え・・・・目覚まし時計を4:15にセットした・・・??

  目覚まし時計が鳴ったのは・・・・5:15。。。。。。

  ビックリ。。。。。慌てて・・・顔を洗い、、、、着替えを終え・・・・

  5:30です。。。。玄関を開けると・・・お迎えが。。。。。

  事情を話。。。トイレタイムを頂き・・・・・・

  5:45に自宅を出発。。。。途中・・・朝飯をコンビニで調達・・・

  失態でした・・・・・

  名ドライバーの御陰で予定の時間に到着・・・・ホット。。。。です。



今日のキャディーさんはカート・・・・・・

   コースレイアウト図とピンポジションだけ・・・・ナビは付いていません。

距離は白線1本100Y、2本150Y、3本200Y・・グリーンセンターまで。

   本日のパートナーは2人です。内1名はコース2回目の女性です。。。

   コースはさくら、富士コース(ティーはホワイト、コースレイトは68.7)

   FWはよく整備されていました。。。。ラフは少し長め?

   グリーンも良く整備されていました。セルフが多い?・・・・
  
   デポットが気になりました・・・・・・・

前半・・・・・ボギーペース。。。。最後のミドルでバーディー=44

   思った通り・・・・距離感が合いません。。。サードショットが寄りません。。。

   OBも打ってしまいました。。。。。

後半・・・・・バンカーにつかまりダボを打ち=41

   少し修正が出来ました・・・・良かったです。

前半は3ホールで2時間も掛かり・・・・マーシャルから注意もらいました。

少し反省・・・・・レッスンはしないつもりでしたが。。。。。ペースが遅く成りました。

結果発表


  順位は・・・・・・3位

  ニアピン賞 富士4番 119Y 9I

表彰式(パーティー)ではビールなどを…ご馳…に成り・・・・

帰りの車の中では爆睡です・・・ドライバーさん。。。スミマセン((^^))。

ありがとうございました。。。。。。


 

   

2011年9月6日火曜日

自作ペンダントタイプ・ゴルフボールマーカー


                  

クリップホルダーを作製し・・・・ペンダントタイプにも成るようにしてみました。。。

LEDは3原色RGB自動点滅タイプを3個内蔵です。。。。

  孫達はゴルフマーカーには興味が無い・・・・・

  ペンダントにしました。。。。

  ラベルは。。。。漫画のワンピースから・・・・


孫…限定

2011年9月1日木曜日

ゴルフボールマーカー完成(高輝度白色LED内蔵)





完成しました。。。。。。。。。。。。。

初めての白色LEDです・・・・・・・

完成度は高いと思います………

   使用レポートは9/7。。。。

   かずさCCで・・・・・・