2011年9月8日木曜日

秋季F‐PJ杯/かずさCC


2011年9月7日(水)

F‐PJ杯に参加してきました。。。。。

  当日は5:30にお迎えが来ることに成っていました。。。
  
  前日は早めに準備を終え・・・・目覚まし時計を4:15にセットした・・・??

  目覚まし時計が鳴ったのは・・・・5:15。。。。。。

  ビックリ。。。。。慌てて・・・顔を洗い、、、、着替えを終え・・・・

  5:30です。。。。玄関を開けると・・・お迎えが。。。。。

  事情を話。。。トイレタイムを頂き・・・・・・

  5:45に自宅を出発。。。。途中・・・朝飯をコンビニで調達・・・

  失態でした・・・・・

  名ドライバーの御陰で予定の時間に到着・・・・ホット。。。。です。



今日のキャディーさんはカート・・・・・・

   コースレイアウト図とピンポジションだけ・・・・ナビは付いていません。

距離は白線1本100Y、2本150Y、3本200Y・・グリーンセンターまで。

   本日のパートナーは2人です。内1名はコース2回目の女性です。。。

   コースはさくら、富士コース(ティーはホワイト、コースレイトは68.7)

   FWはよく整備されていました。。。。ラフは少し長め?

   グリーンも良く整備されていました。セルフが多い?・・・・
  
   デポットが気になりました・・・・・・・

前半・・・・・ボギーペース。。。。最後のミドルでバーディー=44

   思った通り・・・・距離感が合いません。。。サードショットが寄りません。。。

   OBも打ってしまいました。。。。。

後半・・・・・バンカーにつかまりダボを打ち=41

   少し修正が出来ました・・・・良かったです。

前半は3ホールで2時間も掛かり・・・・マーシャルから注意もらいました。

少し反省・・・・・レッスンはしないつもりでしたが。。。。。ペースが遅く成りました。

結果発表


  順位は・・・・・・3位

  ニアピン賞 富士4番 119Y 9I

表彰式(パーティー)ではビールなどを…ご馳…に成り・・・・

帰りの車の中では爆睡です・・・ドライバーさん。。。スミマセン((^^))。

ありがとうございました。。。。。。


 

   

0 件のコメント:

コメントを投稿